スッキリわかるSQL入門第3版を読んで

「スッキリわかるSQL入門 第3版 ドリル256問付き! (スッキリわかる入門シリーズ)」を読了したため感想として記事を作成します。

スッキリわかるSQL入門 第3版 ドリル256問付き! (スッキリわかる入門シリーズ)

良かった点

1. 環境構築が不要な点

docoQL を利用することで環境構築の必要がなくSQLの動作を行える点や、操作を間違えた際の初期化を簡単に行えたのでありがたかったです。

2. とてもわかりやすい説明文

情報が書籍内で完結しており、web で検索を行わずとも意味がわかるので読むのに抵抗が少なかったです。

3. 問題数が多い点

演習問題の数が多く難易度も徐々に上昇しており、実際に手を動かして学習することにより、とても力が付いたと思います。

学んだこと

  • SQL の 4 大命令
  • 様々な比較演算子の使用方法
  • 検索結果の加工の仕方
  • 集計とグループ化の方法
  • 副問い合わせの方法
  • 複数テーブルの結合
  • トランザクションの処理について
  • テーブルの作成方法
  • テーブルの設計方法

以上を学習しました。

難しかったこと

1. 副問い合わせについて

副問い合わせを使用して、抽出や更新を行う操作のイメージが難解で苦労しました。

2. テーブルの設計方法について

テーブルの設計について、唯一の正解がないことが個人的にとても難しく感じました。

まとめ

この書籍を読む前は、簡単な select 文などしか使用した事がなく SQL 文に自信がありませんでした。

ですが、SQL を体系的に学んだことによって SQL の基本を学ぶことができたと思います。

テーブルの設計には、まだ自信がないため今後も復習を続けたいと思います。